コロナの影響で!といってしまって、なんでもオンライン化するのは必ずしも正しいとは思いませんが、それでも心配になってなにもできずにいるよりは、できる方法を選んでいくべきでしょうね。
既に様々な企業でオンラインでのリアルタイム合説や予め録画した説明会を視聴する形の企業説明会が増えていますね。
私の住む岡山ではまだまだ企業側もオンラインに振り切れているようには思いませんが、少しずつ導入の検討をされている企業が増えています。
学生には安心して説明を聞けるメリットもありながら、やはり伝わりにくい、質問がしにくいなどの意見もあるようです。
企業側も学生側も慣れていく必要があるみたいですね。
さてさて、私が日ごろお世話になっている岡山の学習塾、大島塾様が新しく始められた学生と企業のマッチング事業を紹介します。
大島塾様は岡山県の笠岡市に本社をおく学習塾の企業です。
今年になってお話を伺うようになりましたが、生徒たちの将来をどこまでも応援できる企業です!!
受験のための学習塾ではなく、生涯学び続けることの大切さや、挑戦することをこちらの役員の方自らが行動で示していることが印象的でした^^
例えば、先日行われた全国でも珍しい「eオセロ大会」はコロナで外出自粛する中でも楽しめるイベントを企画され実現されました^^他にもコロナで中止になった中学生の部活動を救済する企画をたてられているようです!
そんな大島塾様は、昨年より学生と就活生のマッチングも積極的に行っています。
自社の塾生に限らず、岡山で就職を考えられている学生と企業様に出会いのチャンスを提供されています。
2022年卒業生向けにも早くも動き出します^^
7月11日に「WEB 就活フェスティバル」と称して、企業15社、学生150名を目標に開催をします。
私が販売代理店として紹介しておりますので、ご興味があればご連絡ください^^
コメントを残す