本日は僕の母校で就活セミナーの講師をしてきました。
ちょっと先輩面してしましたが、やっぱり落ち着いて楽しく話せますね。

といっても、第1回目ということもあり、これしろ、あれしろとは言わず、僕の就職活動から今に至るまでの仕事人生を紹介し、失敗点と成功点を各自で考えてもらいました。

自分事のように考えてくれる姿に後輩の頑張っている様子が感じられました^^
僕の考えですが、就活を始めるときは「どこに行くか?」の前に自分のことを考える機会を作ってほしいと思います。
日常の小さな出来事の中にも、自分が学んだことがあります。

言葉で表し、客観的に自分を見て、自分自身の価値観や考え方、強み弱みを自覚できるようになってもらいたいです。
次回は11月4日です。
楽しみ!
※キャリアセンターの計らいで手作り看板が立ってました(笑)
コメントを残す