投稿者: 面接指導塾のウェイマーカーズ
-
学生向け 就活講義
本日の20時より岡山県の地元紙、山陽新聞社主催イベント「就活ゼミ」の講師として登壇します。 オンライン講義なので、岡山にいなくても受けられます!! 自己理解を高めるための考え方とやり方を一緒に学びましょう。 ご興味のある […]
-
「信頼関係作り」のための傾聴力セミナー
「上司が話を聞いてくれない」と嘆く部下 「年の離れた部下の話はわからない」と嘆く上司 意外とお互い話したいと思っていても、どこかですれ違っているのかもしれませんね。 昨今コミュニケーションの問題が職場内で多く取り上げられ […]
-
waymarkersの印鑑
僕は個人事業主ですから、肩書上は社長でもなんでもありません。 気ままに自由にをモットーに仕事をしますが、それでも締めるべきところギュッと締めて、個人事業主だからと言って適当にしないように心がけようと思いました。 やっぱり […]
-
アメリカのデモから学ぶ人間の在り方
今世界は混沌としています。日本ではアメリカのデモをやや無関心なのかなと感じますが決して他人事ではないと思います。 確かに今回のデモの発端は警察官が黒人のジョージ・フロイドさんを暴行し死なせてしまったことですが、怒りの根源 […]
-
採用担当者って何でしょうね??
今週末に採用担当者様(就任三年目程度)を対象としたオンラインセミナーを開催します(^^) 最近では入社後間もない若い方が採用担当者になるケースが多いように思いますが、営業職や一般的な事務職と違い、僕は特殊な仕事のひとつだ […]
-
コロナだからじゃなく コロナでも挑戦する
コロナの影響で!といってしまって、なんでもオンライン化するのは必ずしも正しいとは思いませんが、それでも心配になってなにもできずにいるよりは、できる方法を選んでいくべきでしょうね。 既に様々な企業でオンラインでのリアルタイ […]
-
キャリア講義の感想
昨日まで4日間のキャリア講義を行ってきました^^ 専門学校岡山ビジネスカレッジ様にて延べ10学科の学生さんにキャリアの考え方を学ぶ授業をやらせていただきました。 5月も終わりではありますが、つい先日から登校がさいかいされ […]
-
オンラインキャリア授業 開講
昨日の出来事をお話しします^^ 昨日岡山ビジネスカレッジ様でオンラインをZoomを活用したキャリアの授業の講師を務めました。 大変な役をいただき本当に光栄です。岡山ビジネスカレッジのキャリアセンターと学生の皆様ありがとう […]
-
仕事ができる喜び
こんにちは。引地です^^ 昨日と本日は仕事の予定が詰まっております^^; 昨日は仕事と言ってもキャリアコンサルタント養成講座のサポートスタッフとしてアルバイトしていました! 性格的に少し出しゃばりなところがあるので(;^ […]
-
キャリアコンサルタントってなんだ??
こんにちは(^^)引地です。 昨日から「キャリアコンサルタントドットネット」というキャリアコンサルタントの紹介サイトに私自身のページを作成しました。 まだまだ聴きなじみのない「キャリアコンサルタント」というこの立場は何か […]